副業への道副業と書く人もいれば複業と書く人もいて面白い。 メインの職業があって、サブとして仕事をしている場合、副業 メインがこっちなどなくて2つ以上仕事をしている場合、複業 という解釈でいいのかな。 私の場合はメインの職業が医療事務。フルタイムの正社員で働いているためこっちが本業。 今からしようとしているのはサブでの仕事。 ただ、本業の収入を継続して超えることが出来たなら、本業を変えて インターネットビジネス(在宅ワーク)を本業へ転換したい。 今すぐではなく半年後は在宅ワークで働いていけるよう頑張っていこう。 今の仕事について メリットは、給料がいい。ボーナスが年2回ある。タバコを吸える。自分のペースで仕事ができる。 ちゃんと仕事をしていたら文句を言われない。8年もいるから慣れた。 デメリットは、もちろん有給も使えるが、自分の代わりに仕事をしてくれる人がいないため、 休んだら休んだ分仕事が溜まる。翌日や翌々日に自分でするしかない。 業務内容が多くて、常に仕事に追われている感じ。 事務以外の雑務なども多い。 子どもの体調不良で休んでもいいが1人事務のためどうしても気を使う。 いつ潰れるかと不安になる事が多い。医師に対してどうしても不安しかない。 以上。不安要素もたくさん。 |